U-NEXTってどんな動画配信サービスなの?登録方法は?

U-NEXTの特徴と魅力
- 動画本数210,000本(2020年7月時点)
- 見放題作品数NO.1の動画サービス(2020年5月時点)
- 初回31日間の無料体験登録ができる
- 毎月1,200ポイントがもらえる ※1ポイント=1円
- 見放題作品が31日間無料で視聴可能
- 600円分のポイントプレゼント
- 80誌以上の雑誌が読み放題
など無料体験登録すると様々な特典がある動画配信サービスです。
どなたでも初回は31日無料体験できて、無料期間内で解約すれば料金は一切かかりません。
下記にU-NEXTについておすすめできるポイントなど解説していますので、
参考にしていただいて良さそうな動画配信サービスと思ったならまず初回31日間の無料体験を利用してU-NEXTを使い倒してみてはいかがでしょう(笑)
U-NEXTとは?
日本の企業で株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービス。
国内、国外の映画、ドラマ、アニメ、バラエティ、音楽などが動画配信で楽しむことができます。
インターネット接続環境があれば、パソコンだけではなくタブレットやスマホでもどんな場所どんなときでも見たい動画を視聴ができますよ!
レンタル配信で最新作にも幅広く対応しているのも特徴的です。(※レンタル配信は月額料金の他に別途料金がかかります)
初回の無料体験期間31日後からも継続してU-NEXTをつかいたい場合は月額料金がかかります。
月額料金 | 1,990円(税別) |
ぶっちゃけU-NEXTの月額料金は、他社のhuluやdtvといった動画配信サービスよりだいぶ高い設定になっているんですがそれを補うぐらいのおすすめできるポイントがあるのです!
おすすめできるポイント
充実の動画本数
動画配信作品の数がかなり多い!
他社と比べても動画作品数は群を抜いてるといってもいいぐらいです
U-NEXTの動画本数は21万本でそのうち見放題動画本数が19万本(2020年7月時点)
毎月1,200ポイントが貰える
毎月貰える1,200ポイント!
新作やポイントが必要な動画を見るときのポイントが毎月そこそこ貰える
1,200ポイントだと新作映画が2本は見ることができます
毎月1,200ポイントがもらえるから月額料金の1,990円(税別)が安く思えるし(笑)
お得なのも間違いないです!
登録方法
U-NEXTの登録はとてもかんたん!5分程度で完了しちゃいます。
初回31日無料体験登録してU-NEXTを使ってみよう!
画像を見ながら順番に説明していきます。
下の登録画面はスマホの画面ですが、パソコンの登録画面もそう違いありません。

① 最初の画面です、「まずは31日間無料体験」をタップもしくはクリックします

②「次へ」をタップもしくはクリックし情報入力画面に進みます


③ 基本情報を入力したら「次へ」をタップもしくはクリック

④ 決済方法を選択して決済情報を入力します(ほとんどの方がクレジットカードを選択するかと思います)
入力したら「送信」ボタンをタップもしくはクリック
この決済情報の入力で怖くなって登録するのをやめてしまうひともいるかもしれませんが、
心配しなくて大丈夫です!決済情報が何か悪用されることはありません!
U-NEXTは31日間無料体験が終わっても自身で解約をしない限りは会員継続になるのでそのために決算情報が必要になるのです。
それに無料体験期間中に解約だってできるのでとても良心的です
解約もとても簡単にできます!
ここまでの工程をすませれば、U-NEXT(ユーネクスト)に登録ができます!とても簡単ですね(笑)