
スティーヴン・セガールの沈黙系を久々に見たのでちょっと紹介しようと思います。
今回見た沈黙は「沈黙の達人」、セガールの沈黙というタイトルがつく映画ってほんと多すぎる(笑)
スティーヴン・セガールの映画は昔だどけっこう面白い作品もそれなりにあったけど、いまとなっては沈黙シリーズは当たり外れがだいぶあって当たりを引くのがだいぶ難しい。
今回記事を書く「沈黙の達人」は予告を見て「おもしろいかもしれないから、ちょっと見てみっか!」こんなノリで見てみました。
感想、解説(※ネタバレ含みます)
前述しましたがセガール映画はマンネリ化しているので最近めっきり見ていませんでしたが、ひさびさに見た結果は「うーーん、可もなく不可もなく普通」でした。。
あえて点数をつけさせてもらうと69点!
ストーリーの充実は全然ないのでそこは期待しない方がいいです。
なのでどこをどー楽しめばいいのかというと、この映画はアクションに集中するしかないですね(笑)
むしろアクションしかないです、格闘アクションはそれなりに見ることができます。
この映画のセガールはカンフーの達人という設定、セガール映画らしいセガールの圧倒的な強さで敵の攻撃なんて受けることもなく敵をなぎ倒していくお決まりパターン。

その格闘アクションのなかで注目すべきところが、
「沈黙の達人」にはルイス・ファンも出演しているのでルイス・ファンの格闘が見れます!
彼のアクションはやっぱりかっこよかったです

沈黙の達人は動画配信サービスU-NEXTで見ることができます。
※期限により動画配信が停止している場合があるので事前にU-NEXTで情報をご確認ください
U-NEXTは国内最大規模の動画配信サービスで見放題の動画本数もかなり多いのが特徴!
けっこう期待して見てしまった分いろいろと残念な映画でしたが、
アクションはそれなりにおもしろいですし、暇つぶしにはなると思います(笑)
制作年 | 2018年 |
制作国 | アメリカ・スペイン |
本編時間 | 85分 |
監督 | マチュー・ウェシュラー |
出演 | スティーヴン・セガール、ルイス・ファン |
あらすじ、ストーリー
傭兵のリーダーとして数々の任務をこなしてきたアックス(スティーヴン・セガール)は、正義のためとはいえ多くの命を奪ってきたので、懺悔の意味を込めて決して治安いいとはいえない町で針医師として町民のため診療にあたっていた。
ある日、よその町からきた男がアックスの診療所を訪れ特別な力を持つ娘がギャングに攫われたから助けて欲しいと頼まれるアックス。
最初は断るアックスだが結局は引き受けることに。
沈黙の達人は動画配信サービスU-NEXTで見ることができます。
※期限により動画配信が停止している場合があるので事前にU-NEXTで情報をご確認ください
U-NEXTは国内最大規模の動画配信サービスで見放題の動画本数もかなり多いのが特徴!