アクションホラー「パージ大統領令」パージ3作目だけどどうなの?

どんな映画でもそうなんですがシリーズの3作目ともなるとグダグダしてコケるんじゃないかと心配になるもんですが(笑)
「パージ」のシリーズ3作目「パージ:大統領令」は、はたしておもしろかったのでしょうか??
感想、解説(※ネタバレ含みます)
シリーズ最大のヒット作だけあってふつーにおもしろかった!
あえて点数をつけさせてもらうと82点
3作目まで「パージ」を見てきたので3作目でグダグダにならずコケなくてよかったと思ってます(笑)
3作目なのに一番のヒット作
1作目以降はホラーテイストというよりはアクションシーンの迫力とスケールがアップしているのでアクション映画としておもしろいと思います。
ここらへんも3作目なのにマンネリ化せず飽きさせずにヒットした要因かもしれません!
脚本も良かったのかもしれない
「パージ」がおこなわれるパージ法という設定では政治家や要人はパージの対象外でしたが、3作目では政治家や要人もパージの対象になるという展開も良かった!
今回政治家や要人もパージの対象になったのには政治的な裏があって大統領選挙が近かったアメリカは、大統領選に出馬しているローン上院議員をパージに乗じて抹殺するためだったのです。
それはローンがパージ法に対し絶対反対をしていてローンは大統領選に当選したらまず「パージ」を廃止すると宣言をしているからなのです
そんな感じのストーリーでなかなかおもしろい!

また個人的には3作目の主演にフランク・グリロが続投したのが良かった!!
2作目からリンクしていてフランク・グリロ演じるレオは3作目では護衛官になっていてローン上院議員の護衛についているという設定。

嬉しかったのが今作ではフランク・グリロの1対1の格闘アクションがしっかり見れたこと!
ここはテンションあがるシーンでしたね(格闘アクション好きなら(汗))
まとめに入っちゃいますが、「パージ:大統領令」はシリーズのなかでアクションパートにドラマパートどちらも良かったのでおすすめ洋画ってところですね!
まだ見ていないかたは「パージ」シリーズ1作目からいっき見してみてはいかがでしょう
パージ:大統領令は動画配信サービスU-NEXTで見ることができます。
※期限により動画配信が停止している場合があります
U-NEXTは国内最大規模の動画配信サービスで見放題の動画本数もかなり多いのが特徴!
制作年 | 2016年 |
制作国 | アメリカ |
本編時間 | 109分 |
監督 | ジェームズ・デモナコ |
出演 | フランク・グリロ、エリザベス・ミッチェル、ミケルティ・ウィリアムソン |
あらすじ、ストーリー
近未来のアメリカは犯罪率、失業率ともに1%以下という驚異の数字を叩き出していた。
それは1年に1回夜7時から朝の7時までの12時間殺人を含むありとあらゆる犯罪が合法化するという「パージ法」という法律が執行されたからだった。
ただ今年のパージは例年のパージと違うところがあった、、
「パージ」では国が定めている政治家や要人はパージの対象外となっているが、今年のパージでは政治家や要人も「パージ」対象者になったのだ、、、
今年の「パージ」は大統領選が近いこともあって政治的な要素がだいぶ絡んでいた。
夜7時になりパージ開始のサイレンが鳴り響きまた今年も「パージ」がはじまった。
パージ法に絶対反対の上院議員ローンは近くおこなわれる大統領選に出馬している。
その彼女の護衛をつとめるレオ(フランク・グリロ)は「パージ」が始まると特別に警戒を強めていたが謎の武装集団に襲われてしまう。

間一髪のところでレオはローンを連れ外へと脱出する。
「パージ」が始まっている無法地帯の危険な野外で数々のピンチをむかえるレオとローンだったがローン上院議員に支援してくれる強力者に出会い共に「パージ」終了までを乗り切るため奮闘する。

パージ:大統領令は動画配信サービスU-NEXTで見ることができます。
※期限により動画配信が停止している場合があります
U-NEXTは国内最大規模の動画配信サービスで見放題の動画本数もかなり多いのが特徴!