スコットアドキンスのSFが残念な件!「デンジャラスチェイス」

本日紹介するアクション映画はスコット・アドキンスの主演作品です
ジャンル分けするとSFアクションですね。
この映画ではスコット・アドキンスとアンディ・オンが共演しています。
アンディ・オンは中華圏で有名なアクション俳優です!
感想、解説(※ネタバレ含みます)
個人的にですが、終始フワフワしてましたね(笑)
あえて点数をつけさせてもらうと71点
全然ジャンルがSFでもいいんですけど、
だいぶ脚本がなー、しょっぱかったなー
それにパッケージのジャケ写とあらすじ書きもだいぶ罪!
SFでもなんでもなく普通に娘を救出するアクションてんこ盛り作品かと思っちゃいましたからね(w
ストーリーとか世界観はだいぶいまいちなんですが、、
アクションシーンになるとさすがは、スコット・アドキンスとアンディ・オンです!
安定のアクションを展開してくれます
アンディ・オンのアクションを見たのはだいぶひさびさだったんでここはテンションあがりましたね ww

まとめ
この映画の世界観も好きな人はいると思いますし、アクションはおもしろいんで暇つぶしにはなります!

デンジャラス・チェイスは動画配信サービスTSUTAYA TVで見ることができます。
※期限により動画配信が停止している場合があります
TSUTAYA TVは作品の本数がそれなりに多く満足できるラインナップになっている。
制作年 | 2019年 |
制作国 | 中国 |
本編時間 | 98分 |
監督 | アーニー・バーバラッシュ |
出演 | スコット・アドキンス、アンディオン、リリー・ジー |
あらすじ、ストーリー
ある施設のような場所のベットで目を覚ますクイン(スコット・アドキンス)、部屋を移動すると首後ろにクモ型の装置をつけた奴らが襲い掛かってくる。
持前の戦闘スキルで応戦するクイン!しかし奴らには物理的攻撃が全くきかない。クインは首後ろのクモ型の装置を引っこ抜き奴らの動きを止める。
そして捕らわれの身となっている娘を発見する。クインは娘に名前を呼びかけるが反応がない、娘にも謎の装置がつけられていてクインはその装置を外そうとするとクモ型の装置をつけた奴らのボスが襲い掛かってきた。
パンチ一発でクインをぶっとばすそのボスは人間の形はしているがもはや人間ではないようだ、、、
パンチでふっとばされたクインは水のなかにおちて水から這い上がるとベトナムの噴水のある公園にでてきていた、、、
わけもわからずいきなり国の違うベトナムにいるクイン、さらに1985年から2018年になっていた。
そしてクインは徐々に記憶がなくなっていき完全に記憶喪失になってしまった。。
その後クインは病院で精神科医に会うなどし徐々に記憶を呼び起こし、謎の組織に娘が攫われたことを思い出す。
同じころ、今回の仕事を最後に足を洗い妻と国に帰ろうとしている殺し屋コナー(アンディ・オン)もまた謎の組織に妻が攫われてしまっていた。
精神科医を通じて出会ったクインとコナーは手を組みクインは娘をコナーは妻を救うため、謎の組織に通じる手掛かりを探すのだった、、、
デンジャラス・チェイスは動画配信サービスTSUTAYA TVで見ることができます。
※期限により動画配信が停止している場合があります
TSUTAYA TVは作品の本数がそれなりに多く満足できるラインナップになっている。