シルヴェスター・スタローン「大脱出2」!ネタバレかんそう

シルヴェスター・スタローン主演の「大脱出」の続編「大脱出2」を見たんで紹介したいと思います。
1作目の「大脱出」ではシルヴェスター・スタローンと共演でアーノルド・シュワルツェネッガーも出演していましたが「大脱出2」ではシュワちゃんは出演してません(笑)
1作目の「大脱出」はおもしろかったですが、2作目の出来映えはどうだったのでしょう?
感想、解説(※ネタバレ含みます)
個人的意見ですが1作目のほうがだいぶおもしろかったといのが素直な感想です(笑)
あえて点数をつけさせてもらうと74点
けっきょくのところ1作目も2作目も「監獄の情報を集めて脱獄せよ」的なところはかわらないけど中身の出来がなー、だいぶ違ったなー。
そしてスタローンに今作では主演という肩書きをあげてはいけません!
完全なる助演という感じ(w
もはや主演はシューを演じたホアン・シャオミン状態(笑)
それが悪いってわけではないですが、中身の出来が1作目とくらべてしまうとちょっとなー。
ストーリーがとっちらかってるのでそこが非常に残念でした。

アクションシーンはおもしろいことはおもしろいですが、ほぼほぼホァン・シャオミンの格闘アクションを見る感じですね。

あと元プロレスラーのデイヴ・バウティスタも出演していますがちょっとアクションシーンが弱いです。

僕的に「大脱出2」を見たのには理由がありまして、1作目がわりとおもしろかったというのもありますが何よりも「大脱出3」を見たかったから「2作目も見ておかないと」っていう感じでした!
「大脱出3」には個人的好きなアクション俳優で上位にくるアジアのマックス・チャンも出演しているのでめちゃくちゃ楽しみにしています!
タイガーバレットは動画配信サービスU-NEXTで見ることができます。
※期限により動画配信が停止している場合があるので事前にU-NEXTで情報をご確認ください
U-NEXTは国内最大規模の動画配信サービスで見放題の動画本数もかなり多いのが特徴!
余談ですが
当サイトの次回は「大脱出3」の記事を書きたいと思いますので、よかったらそちらの記事も読んでみてください!
制作年 | 2018年 |
制作国 | アメリカ、中国 |
本編時間 | 97分 |
監督 | スティーヴン・C・ミラー |
出演 | シルヴェスター・スタローン、デイヴ・バウティスタ、ホァン・シャオミン |
あらすじ、ストーリー
自らも囚人になり監獄から脱獄を試みて監獄から脱獄ができてしまう穴をみつけ指摘をする脱獄コンサルタントのブレスリン(シルヴェスター・スタローン)は、今では第一線を退き警備会社を経営していた。
ブレスリンの部下であるシュー(ホアン・シャオミン)はいとこに護衛を頼まれ会社不在となっていた。
しかし一向に連絡もとれず戻ってこないシューを仲間たちは心配し行方を探し始める。
仲間たちが行方を探した結果シューは「ハデス」と呼ばれる監獄に捕らえられていた。
シューの行方がわかったブレスリンたちは「ハデス」へと向かうのだった。